「ひとかじりのりんご」

へっぽこエンジニアの備忘録。こちらは旧ブログ。新しい方はこちら→「http://sbkro.github.io」

PC用メガネを使ってみて、なかなか良かったのでレビューしてみる。[Zoff PC カラータイプ / クリアタイプ]

前から気になっていたので思い切って買ってみました。実際に使ってみると結構良かったのでレビューしてみます。このメガネの素晴らしさが皆様に伝わればよいのですが...^^;

PC用メガネってなんなのさ

簡単にまとめると、このような感じです。

  • 近年、PC, 携帯電話, ゲーム機など、様々な電子機器にLEDディスプレイを搭載されるようになった。そして、このLEDディスプレイのバックライトは強い青色の光を発生させる特質がある。
  • 青色の光というものは、可視光の中でもなかなか強いエネルギーを持っている。どれぐらい強いかというと紫外線の次ぐらい。
  • そんな青色光源を見続けることによって、目の疲れなど悪影響を及ぼすこと懸念されている。
  • その青色光源をカットするメガネが「PC用メガネ」らしい。

PC用メガネの種類

青色光源を遮断する方法によって、2種類のメガネがあります。

  1. 吸収型
    • 外部の青色光源をレンズが吸収するタイプ。
    • 青色光源の遮断率が高いが、レンズが黄色くなっている。
    • メガネというより、サングラス。
  2. 反射型
    • 外部の青色光源をレンズが反射するタイプ。最近出来たらしい。
    • 青色光源の遮断率が吸収型と比べて低いが、レンズが透明になっている。
    • このメガネをかけている人を見ると、レンズが青く光るので一目で分かる。

今回購入したもの

今回は、Zoff PCの「カラータイプ(吸収型)」と「クリアタイプ(反射型)」を購入しました。両方共「度入り」です。最近のCMで良く流れているJINS PCではないのは、ただ単に行きつけのメガネショップがZoffであったためです。


f:id:sbkro:20120819214124p:plain
上がカラータイプ、下がクリアタイプ

Zoffでは、全てのフレームにZoff PCのレンズを入れることができます。購入時にレンズの種類を選ぶ際「Zoff PCのレンズにしてください」と伝えてください。また、Zoffのフレームであればレンズのみの交換も可能とのことでした。

価格と仕上がり時間は以下の通りです。度入りを選んだ場合、作成に日数がかかることにご注意ください。

レンズの種類(※) 価格 仕上がり時間
度無し フレーム代のみ 即日
度有り フレーム代 + 5,250円 2週間

(※)カラータイプ/クリアタイプ共に

かけた時の感想は?

初めてメガネを装着した時の感想は「黄色っ」の一言。視界が黄色でいっぱいになります。最初は戸惑いますが、直に慣れると思います...^^;

黄色の度合いですが「吸収型 > 透明型」となっています。黄色い視界になれない人は、「反射型」を買うのがよいのかもしれません。


f:id:sbkro:20120819214638p:plain
普通のメガネ。レンズは透明。
f:id:sbkro:20120819214647p:plain
反射型。透明に見えましたが、実は若干黄色くなっています。
f:id:sbkro:20120819214658p:plain
吸収型。どう見ても黄色ですね。

効果はどうなの?

とりあえず2週間ほど使ってみました。職業柄一日中PCの画面を見ているためか、夕方・夜になると目の疲れを感じるのは前と変わりませんが、疲れの度合いは減ったと思います。また、モニターの白色を見た時のチラツキがすごい抑えられている印象を持ちました。今まで、ExplorerやFinderでファイルを管理する際、背景の白色にチラツキを感じ、モニターの輝度を落としていたのですが、このメガネをかけてから、それも無くなりました。

吸収型と反射型の違いですが、数字上のスペックでは吸収型の方がよく見えますが、実際に使ったところ、どちらでも違いがないと感じました。自分の好みのレンズを選べばよいかと思います。それよりも自分の顔に合ったフレームを選ぶことが大切だと思います。

まとめ

吸収型・反射型ともに目の負担が少なくなり、良い買い物をしました。とにかく癖のあるレンズなので、まずは試着することをオススメします。ZoffでもJINSでも違いはないと思うので、近くのメガネショップで買えばよいかと思います。

今回は、PC用に「度入り」のメガネを買ったのですが、携帯ゲーム機では目が疲れます。度無しのPC用メガネも買いたいなぁと思う今日この頃です。